保育士コミュニティは、保育士が集まり、楽しく学べて現場に活かす知識を得ていくコミュニティです。

こんな人に向いています

  • 保育士として仕事をしているけれど、もっと円滑に作業を進めたい
  • 子どもにも保護者にも喜んでもらえるようなアイデアがほしい
  • 保育の現場の悩みを共有して解決策を見出したい

サービス内容

  • 月2回音声サービス
  • 園用SNSサポート
  • おすすめ教材情報共有
  • アイディア共有
  • お悩み相談
  • 保育士の学びになる冊子など

現役の保育士さんたちの仕事が、よりスムーズに進められるようなコンテンツやサービスを提供しています。

費用

月額300円

募集期間

2024年12月23日~

コミュニティ運営者

保育士コーンちゃん/近藤恵子

幼稚園の時の担任の先生のことがとにかく大好きで、小さい頃から夢はずっと、保育士さん。
両親にも応援してもらい、地元の短大の幼児教育学科に進学しました。
私が新卒で就職した頃は、ほとんどの学生が紙に書かれた概要のみで園を選び、就職。
保育士は実家通いの25歳までの謎風習があり、
もちろん私もそのつもりで2回生の時にお世話になった実習園に就職しました。

保育実習先に就職したのに、ブラック保育園だった

サービス残業はもちろん、有休はなく、時代遅れの手書きでの大量の書類に追われる日々。
管理職からの罵倒や事務所での正座の説教など、とにかく何をするにもよく叱られていました。
保育の準備の時間をとるには睡眠を削るしかなく3時間睡眠が続くと
胃腸炎を繰り返したり、救急車を呼ぶほどの腹痛に襲われたりすることも。
だんだん本来の自分を見失い、交差点に飛び込んで「いなくなりたい」と思ってしまうまでに。

運よく再就職し、保育士として輝けるように!

再就職して一番嬉しかったことは、自分を認めてもらえたこと!!
前の園では存在自体を全否定されていた気がするから・・・。
以前の園ではよく叱られていた、ピアノも絵画も指導の仕方もよく褒めて認めてもらえて
環境が変わるだけで、こんなにも人生が変わるんだ!!と痛感。
有給はもちろん、その頃珍しかった産育休も取ることができて、産後復帰。
固定シフトにしてもらうなど融通してもらい、同僚にも支えられ、
子どもがいながらも正規で働き続けることができていました。

インスタグラムを始める

発信活動としてブログやInstagramをはじめました。

最初は保育実習生に向けて発信しておりましたが、次第にSNS内でバトルしあう保育士と保護者が目につくように・・・

いやいや、保育士と保護者は寄り添いあってこそ、子どもにとっていい園生活が送れるんだよ!!と発信内容の軸を

【保育士と保護者寄り添いあえたら子育て最強!】とし、保育士と保護者のどちらの目線も経験している私だからこそ発信できる良好な関係作りを論理的に発信。

また【保育園あるある】のリールが人気で定期的に100万回再生を出したり・・・バズってます(照

Instagramはこちら♪

申し込みからサービス開始までの流れ

STEP
公式LINEにお友だち登録
STEP
申し込み

申し込みフォームからご登録いただきます

STEP
プラットフォーム招待

Discordというプラットフォームにご招待します。

必要な教材等はお申し込み後郵送します。

STEP
サービス開始